島内にある、ショッピングスポット。メジャーなところから、マイナーまで・・・。
セントラルフェスティバルプーケットタウン/3階建て2004年9月1日にオープンした、プーケットタウンで現在最大 規模のデパート。レストランやファーストフード店 カフェなども 充実。土日や月末月頭は地元民で混み混みです。 映画館は4つのシアターが入っています 何故か和食レストラン も3軒、ラーメン屋1軒も入っています。1階には、ジムトンプ ソン、スタバ NARAYAなど。2階婦人服売り場には、人気の ワコール、トリンプもあり。セールも良くやっています。 営業時間 11:00-22:00 |
|
ロビンソンデパートプーケットタウン・5階建て一応「デパート」という名前だけれど、日本の大きなスーパー に毛が生えたくらいなんで、期待はしないでくださいね。 最近は改装工事もして、以前より、色んなブランドが増えて います。2階には、クリニーク、クラランス、ディオール等の 化粧品も入りましたが、ブランド服や、バッグなどは・・・。 3階には、時計コーナーが大きくなりました。 写真下の、ロビンソン隣の小さなお店は「マクドナルド」。 アジアでしか食べられない「タロイモパイ」「コーンパイ」 「ココナッツパイ」などが売っています。 |
|
ジャンクセイロン 2006年12月のプレオープンした、パトンビーチRat U Thit 200PEE RDにできた、ショッピングモール。スーパー 「カルフール」や、「スポーツワールド」という、アウトレットの 他、続々と中にはいる店舗が増えております。今後ホテルや、 映画館などもオープンする予定です。 |
|
オーシャンプラザ(プーケットタウン) 2階建て写真は右の薄茶色の建物が映画館、その隣の建物がオー シャンプラザとなっています。 こちらはテナントが入ったショッピングモール。アウトレットや、 映画館、ファーストフードもあり。2階建てですが、2階には、 地元っぽいグッズが目白押し。レコード店、スーパー、タイスキ 店、ゲームコーナー、ボーリング場、フードコートあり。 ロビンソン並び。 下の写真は、オーシャン向かいにある、スウェンセンズ (アイスクリーム)とそのとなりがピザ屋さんになっています。 この当たりは本当ににぎやかになりまして、道沿いはほとん どお土産屋さんでひしめいております。 |
|
ロータススーパー(プーケットタウン外れ) 2階建て大型スーパー。食品から電化製品、衣料品、日用雑貨まで。 品揃えが多いので、いろいろ見るにはいいかも? 2階には、カード式のフードコート有り。KFC、ダンキンドー ナッツ、31アイスクリーム、タイスキ店なども入っています。 *2002年6月に増築して、店舗も沢山入りました!下が、 増築された新店舗の様子です。マクドナルド、スウェンセンズ ブラックキャニオンコーヒーを始め、お土産屋さん、 Home Proという、家庭用品&インテリアの大型専門店も 入っています。 営業時間9時から22時。(時々変更します) |
|
BIG C(プーケットタウン外れ) 2階建て2001年11月29にオープンした大型スーパー。場所はロー タススーパーの斜め向かいです。建物は2階建てですが、 地下もあり、フードコーナーになっております。ロビンソン と同じく、クーポン式。その他、携帯電話や、パソコンの 販売店がたくさんあったり、ビデオ屋、本屋なども入って いました。内容はロータスとほとんど変わず、日用品が 沢山売られているという感じです。品数は、こちらのほうが 少し多いようです。 1階はスーパー、ドーナツ屋、ケンタッキー、31アイスク リームなど。2階はお土産屋さん、ボーリング場、美容室が 入っています。 |
|
プレミアーアウトレットビレッジ プーケットタウンから10分ほどの、バイバス沿いにできた、 アウトレットのお店。タイ国内には、パタヤ、クラビなどにもあります。 タイブランドの服をはじめ、カバン、靴、ワコールやトリンプの下着、 子供服やおもちゃ、ナイキ、アディダスなどのスポーツ用品、 フードコート、カフェなども入っています。敷地が広いので、ゆっくりと 時間をとって、散策してみてください。 |
|
テスコロータス タラン 2011年10月上旬に、英雄姉妹像から、空港側へ、5キロほど 行った、タランという地区に、テスコロータススーパーがオープンしまし た。新しくタランにオープンした店舗は、敷地が島内で一番大きいとい う前触れだったのですが、建物だけみると、タウンのロータスのほうが、 大きいようでした。プーケット北部のバンタオビーチや、ナイヤーン ビーチ、マイカオビーチなどにご滞在予定の方は、タラン のロータスのほうに足を運んでみてください。 |
|
ショッピングセンター(プーケットタウン) 3階建てコロニアル建築がシンボルの、こじんまりした老舗デパート。 イマイチ派手さに欠けるのは、飲食店が入っていないから? 化粧品(タイ産が多い)、衣類、下着、紳士婦人服、子供服 などがある。別館にスーパーもあり。地元民客が圧倒的. 2007年3月をもって閉店しております。 |
|
オーシャンプラザパトンバングラー通り・3階建て夜中12時まで営業している、うれしいショッピングスポット。 水着、服、サンダルなど、現地で使うものが揃えられます。 一階にBOOTSとタイスキ店、KFCもあり。3階はボーリング 場と、ゲームコーナーと、B級中華の「ヌードルガーデン」が あります。 |
|
オーシャンプラザパトン・ビーチロード・3階建てビーチロードの端っこにある、古くからあるモール。みやげ 物屋、婦人服、紳士服、スポーツ用品、雑貨、水着など。 ここは、食べもの関係と、一息休むところがないため、 やはり地味な印象。タウンへいくバス発着所の目の前。 |
|
ウィークエンドマーケット(プーケットタウン) 路上 タラートターイロットと呼ばれる、プーケットタウンのウィークエンドマーケット。 毎週土曜日、日曜日の午後から夜10時くらいまで開催されています。 場所はセントラルデパートからプーケットタウン側に少し進み、 左折したところにあります。 午後3時くらいからお店が開き始めますが、数は少なめ。 一番人が賑わうのが、店が多くオープンする夜6時くらいから。 土曜より日曜の方が、お客さんが多いようです。 |
|
EXPO(島内各所・不定期) プーケットタウンでは、常設しているエキスポがあります。 しかもエアコン付き!場所は、ロビンソンデパートから歩いてもいける距離です。 タボーングランデホテルのある交差点の向かい。 Chana Charoen RD と、Tilok Uthit2 RD が交差したところに チープな洋服やコスメなどが、店頭に並んでいる場所があります。 Thilok Uthit2 RD側にあるのが、「Phuket Square」と書いてある、 オープンエアーのタイプのエキスポ。そして、道を挟んだ側にあ るのが、エアコンエキスポです。Chana Charoen RD側に、入り口 があります。オープンは、朝9時30分から、夜10時まで。 |
|
BANBORAN TEXTILES 「アジアの布」にこだわったお店。タイ国内は 北の少数民族から、ベトナム、カンボジア、ラ オス、ミャンマーの5カ国から選りすぐりの布を 取り揃えています。 Address: 51 Yaowarat RD Phuket 83000 TEL : 076-258249 オープン : 月―土 10:30-18:30 (日曜休) |
|
CERAMICS OF PHUKET プーケットのセラミック工場で作られた、温かみ のある器が所狭しと並べられた、大型セラミック 販売店。お得意さんは、プーケットのホテル、レ ストランが多数。お土産にしたい可愛いマグカッ プや、バス用品入れ等も充実しています。 Address:71/3 Vichitsongkram RD Kathu Phuket TEL:076-321917 FAX:076-202087 |
|
CERAMICS OF PHUKET(バンタオ支店) 人気のセラミックス店の支店ができました。本店 よりも、センスが良い建物は、ゆっくりお買い物す るには、最適です。落ち着けます。バンタオ、スリ ン、ナイヤーン地区にお泊りの方は、こちらの支 店のほうにどうぞ。場所は英雄姉妹像から、ラグ ーナ方面に2,3キロ。お寺の向かいです。 |
|
Lemon Grass House アメリカ人BOBBYさんが、自宅で調合した オリジナルアロマオイル、シャンプー、ソープ、 ルームスプレー等がカラフルに並んでいます。 スリンビーチの、アマンプリへ行く道の途中に ひっそりと看板が出ているので、お見逃しなく。 106/14 Thanon Srisoonthorn,moo3,Surin TEL 081-9361373 OPEN 09:00-19:00 |
|
Lemon Grass House (プーケットタウン当社内ギャラリー) 繁華街からはちょっと遠いレモングラスハウス。 プーケットタウンの当社内ギャラリーでも 販売中。デリバリーサービスもございます。 |
|
Jim Thompson Factory Outlet (プーケットタウン) そ、その安さといったら、普通のお店の3− 70%!!ネクタイやスカーフ、エプロン、ラ ンチョンマット、Tシャツ、布バッグなど。 90/5 Chaofa RD West Bypass RD South Phuket TEL 076-264467-9 Open Daily 09:00-18:00 Jim Thompson Factory Outlet (カナルビレッジ ラグーナプーケット) こちらはタウンの店舗よりも広く、品数も充 実。本店が斜向かいにあるので、両方チェ ックできます。 Open Daily 10:00-20:00 |
|
Sribhurapa Orchid カシューナッツ専門店&裏には地味な工場。 色んなフレーバーが楽しめて、無難なお土 産として重宝します。他にもタイならではの お菓子や珍味の販売もあります。 7/1 Khuang RD Ban Tinkhao Ra-ngeng M3 T.Vichit Phuket TEL 076-263787-9 |
|
Chan's Antique プーケットではかなり有名なアンティークショ ップ。仏像や、お寺の飾りが多く、品物は、ミ ャンマー、ラオス、メーサイなどから。また、こ のお店はアンティーク以外に、家具や、装飾 用に、アンティークっぽく作った物もあります。 99/42 Moo5 Chalermprakiat R9 Road Tambon Rassada Muang Phuket 83000 TEL 076-261416-7 FAX 076-261418 |
|
OTOP(オートップ) パトンビーチのビーチ通りからひとつ奥の通りのラット ユーティットロード沿い、、ホリデイインリゾートとグラン ドトロピカーナの向かいにある巨大なショッピングエリ ア。総店舗数は100以上。衣類、鞄(なんちゃって系)、 水着、サンダル、タイ雑貨、アクセサリー、ランプ、アー トのお店等。 |
|
Tシャツ アウトレットのお店 子供用から、サイズが豊富&デザインも豊富なTシャツ がずらり。壁には、デザインがひと目でわかるように、 ギャラリー風にTシャツが飾ってあります。これらは、 お店の裏にある工場で、ひとつひとつ手作り。 子供用が、79バーツから。大人用は99バーツから。 一番高いポロシャツタイプでも、199バーツ。こちらも さりげないプーケットの文字。10枚買ったら、 一枚サービスに。 営業時間 06:00−18:00 タウンバイパス沿い |
|
海鮮珍味とカシューナッツのお店 プーケットタウンにある、海鮮珍味と、お菓子、 カシューナッツ、お土産のお店です。プーケット ならではの、海の幸を是非お持ち帰りください。 お酒が好きな方だったら、絶対お気に入りのもの がみつかると思います。右の写真上は、さきいか。 ちょっとぴりっとしています。色もきれい!これで 200バーツ程度というお値段もうれしい。 写真下は、カシューナッツと干しえび、乾燥ハーブ をミックスしたおつまみ。トムヤムクン味などもあり。 パッケージもきれいですので、お土産としても。 お菓子の種類も豊富です。併設のお土産屋さんでは 工芸品(バティックやウシの皮に彫刻を施したもの) の実演も見学することができます。ベンジャロン焼き や、錫製品、タイシルクなども販売しています。 Pornthip Sea Store 108/1 Cherermprakiet RD Rasada Phuket OPEN 7:00-18:00 |
|
フルーツ炭 炭の効果については、言わずと知れたところですが、 プーケットで、南国フルーツを使い、炭を作っている方 がいらっしゃいます。珍しい形は、インテリアとしても GOOD。レア度も満点! ということで、我が家と会社 は、現在フルーツ炭に占拠されております。 プーケットから通信販売もあり。くわしくはコチラを。 |
|
MOOKDA(タイオーガニックハーブ) プーケットタウンの、ウィークエンドマーケットが開かれる 通りの入り口にある、スパ製品のお店。お土産にピッタリ なものや、オリジナル商品が数多くあります。オーガニック を売りにしているので、敏感肌の人にも安心です。 詳細は、こちら。 |
|
ハーバルボール プーケットのローカルスパでも使用されている、 タイハーバルボール。体の凝りに良く効き、リラクゼーション 効果も高いです。形もとても可愛らしい。 大きいサイズ 一個150バーツ、小さいサイズ 一個120 バーツ、さくらこの会社のギャラリーにて販売中です。 日本語のオリジナル解説書付き。こちらに詳細がございます。 |
|
セラドン焼き (当社内にて販売中!) チェンマイにある、セラドン焼きの有名なブランド 「サイアムセラドン」。 淡いブルーは中国では幸福を呼ぶといわれている翡翠 をイメージしたものだとか。細かいひび割れのような模様 がなんともいい味を出しています。高級な風情なのに、 低料金なので、普段使いに惜しみなくできそうです。 |
|
タイハーバルティー (当社内にて販売中!) レモングラスティー(消化不良、疲労回復、血行促進、 不眠解消、頭痛を鎮める、冷え性、便秘の改善) ローゼルティー(代謝促進・強肝・健胃・利尿作用・眼精 疲労 疲労回復 強壮、血圧、血糖を抑える) バタフライピーフラワーティー(蝶豆と呼ばれる、マメ科の植物。 青い色が印象的。コレステロールを減らし、血液の流れを良くす る働きがあると言われています。) 各10ティーパック入り。 |
|
メーウボンマーケットのかごバック屋さん ナナイ通りには生鮮市場があり、その建物の前に食べ物の屋台や 洋服などが売っているお店の中にある、プラスチックの紐で編んである、 バックとかごのお店。 場所は生鮮市場の建物の前、ナナイ通りから入り建物に 向かって一番右のミニマートの隣です。 営業時間 14:30頃〜21:00頃まで 不定休 |
|
タートルビレッジ JWマリオットのとなりにある、アナンタラホテルの隣に「タートルビレッジ」と いう二階建てのショッピングアーケードがオープンしました! 規模はそれほど大きくないのですが、何もなかったころのことを考えると、 ものすごく便利になったと思いますまだテナントは全て揃っていませんが、 現在オープンしているのは、アイスクリームの「スウェンセンズ」、コーヒーの お店の「コーヒークラブ」、ジムトンプソン、キッズ&トイのお店、下着の「トリン プ」、ハンドクラフトのお店、絵画や室内装飾品の「アートカルチャー」。 今後オープン予定は、スーパーマーケット、宝石店、アンティークショップ、 レストラン、バー、パブなど。 |
|
ジェムズギャラリー アクセサリーがすきな人だったら、タイならではのデザインなどもあって、 結構楽しめると思います。お値段もピンキリです。プーケットにある、 一番大きなジュエリーショップといえば、ここ。ジェムズギャラリーといえば、 バンコクをはじめ、タイ各地に店舗を構える、ジェムズショップです。 宝石=高そう と思うと足がすくみますが、押し売りされるわけではないので、 多少でも宝石に興味がある人だったら、歩いて見て回るだけでも楽しいと思います。 |
基本情報 | プーケット語 | 歳時記 | 観光名所 |
島内交通 | オプショナルツアー | レジャー | お勧めホテル |
レストラン | ショッピング | 長期滞在 | ゴルフ |
ダイビング | ナイトライフ | クーポン券 | 習い事 |
リンク集 | BBS | 地図 | グルメの細道 |
ピピ島情報 | スケジュール提案 |
2001ー Phuket Web Magazine All Right Reserved 無断転載禁止